|
|||||||||
2006年1月9日 | |||||||||
1/9(月)羽地内海にチヌ釣りに行ってきました。今日はボートでの釣行なので釣れるはずと はりきって行ってきました。しかも今回の釣行はチヌマスター新垣さんと一緒なので大爆釣の予感! 速攻ボートを海に下ろし釣り開始。 エンジン全開でポイントに移動しボートを潮に流しながらキャストする。そして次のポイントへ。 その手順で釣りをする訳なんですが、今日はべた凪でボートが流れない。 まーとりあえずキャスト開始。まず使用したルアーは近日発売予定のチヌ用プラグ。 これがまたいい動きでこれからのシーズンに活躍間違いなしです!また当店に並び次第 紹介したいと思います。キャスト開始1時間程して新垣さんにヒット! 完全に乗ったと思われたが外れてしまった。残念〜 だが、ようやくチヌの反応が出て竿を握る手にも力が入る。次のポイントで自分にも待望のヒット! サイズは小さいが1匹目なので慎重に寄せてキャッチ。 写真を撮ってリリースしポイントを移動。移動直後に新垣さんにヒットしたが乗らなかった様子。 二人でもったいね〜と話していると突然、ガクッと竿が引き込まれた。ドラグが鳴る程では ないが、なかなか悪くないサイズだ。 浮かしてくると今度はボートの下に突っ込む。なかなかのファイトだ。海面に竿を突き刺し下から 魚を引きずり出す。何度か繰り返しタモに納まった。なかなか活性が上がらなかった本日の最大魚に なった。 その後一匹をキャッチして納竿とした。 結局この日は水面直下をキープするルアーのみのバイトに終わった。 まだまだチヌのルアーは奥が深いな〜 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
![]() |