|
||||||||||
2006年5月9日 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
てーるーに挑戦!! 5月9日火曜日に「名人に挑戦!!!」と言うことでもりおの友達のてーるーに釣り対決を 挑んできました。 その日はかなりの晴天!雨女の異名を名付けられてしまっている私にとっては汚名返上の チャンスと思いかなりハイテンションで出発。 釣り対決で狙う魚はマーエー、釣り場は都屋漁港ということで楽しみにして漁港に到着(*´艸`*) 私と仲栄真さんは朝10時くらいに着きましたがもりおとてーるーは8時くらいから釣りを しているということで既にスカリの中には2〜3匹魚が入っていました。 着いて防波堤から海を覗いてみてホントびっくり!水族館並に魚が湧いていて、 こんな状態を初めて目にしちょー興奮(笑) 仕掛けを作りながら海を覗いてはキャッキャッ騒ぎながら楽しく準備してました。 てーるーはウキ釣りで私はカゴ釣り(*´艸`*) なんでもいいから釣れたらとにかくうれしいな★ってことでてーるの側からわざと らしくカゴを投入(≧∇≦)ゞ 久々のエサを使っての釣りで多少緊張しながらウキのアタリを目を凝らして見ていると 小さくウキが沈み、ぐぐっっと持っていかれましたがこれは軽いのですぐに上げれました。 上がってきたのは20cmにもならない可愛いらしいトカジャー。すぐに針を外してリリースし、 カゴにエサを詰め込みまた投入。 その頃てーるーはと言うと…。てーるー曰くカメラが回ると釣れた試しが無いらしく 未だ釣れず(´Д`) フフン♪と思いながらもアタリがなくエサを詰め直しては投入してを繰り返し、仲栄真さんや もりおとこんなに湧いてるのに釣れないねぇ( ̄□ ̄;)と言ってるとさっきよりも グググッと強めの引き。これもまだ自分の力で上げられる程度だったので上げて見てみると 少し小さめのマーエー。狙ったモノが釣れたぁ〜ワハハァ〜イヽ(´▽`)/と上機嫌で またすぐ投入するとすぐ竿が立てられないくらいのすごい引き!! 何がかかったのか自分では分からないままバラし…。 でも大きかった事は確か!だって周りの魚たちの動きが一瞬にして騒がしくなって こっちの方が驚いたんですもの(`ε´) もりおが言うにはちょーでっかいイラブチャーだったらすぃ…。食べたかったナァo(_ _*)o もりおに「魚が引いてる時にムリにリールをゴリ巻きするとすぐラインが切れるよ(・ω・)/」と やり取りの仕方を教えてもらい、さすが釣ってる人は違うなぁと実感。そして感心。 時計を見るとそろそろ出勤の時間!!急いでサンノリーへ向かわなければ(´Д`) すごく楽しかったけど仕事なのでしょうがない(┬┬_┬┬) でも実釣1時間弱でいろんなおもしろいことがたくさんありました。 釣りはやっぱり最高(^ω^人)⌒☆ 次に取材が楽しみです。次はリベンジ★てーるー!!次は負けませんよッ( ̄^ ̄) |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
![]() |